信楽でやっている
朝ドラの『スカーレット』展が見たくて
のんびり午後からお出かけ。
途中の『滋賀日産リーフの森』でちょっとお散歩です。

久しぶりに立ち寄ったけど
やっぱりとても気持ちがいい所です。


あまり広くはないけど
少し歩いて、広場で走って遊びました。
そのあと、信楽を目指して・・・だったのですが
なんとなんといつもゆったりしている信楽が
とんでもない大混雑状態になってました。
何しろ、車が渋滞でどうにも動かない!
そして、なんとかどこかに駐車しようと思ったのに
どこも満車という考えられない事態。
こんな信楽見たことない(爆)
話によると、やはりスカーレット効果らしく
特に週末の混雑は尋常ではないことになってるとのこと。
スカーレット展をやっている会場の前を通ると
ものすごい行列ができていて
入場制限をしている状態でした。
あぁぁぁもうコレはムリだわ〜〜
平日にでなおそう〜〜
ってことで、すごすごと退散してきました。
守山に戻ってきて
お口直しに琵琶湖岸でお散歩です。


ちょうど菜の花が満開の『なぎさ第一公園』。
一面の菜の花、とってもキレイでした。
曇り空だったのが残念だったけどー

ちなみに、わんこは抱っこでOK。
以前、係員さんの対応が人によって違って
(わんこOKだったり、抱っこでも入れるなだったり)
傲慢なおじさん係員とケンカしたこともあったけど(爆)
近年は抱っこならOKに統一されました。
除草剤とか本当に撒いてるの?って思うけど
(本当に撒いてたら琵琶湖汚染するからね)
とにかくルールは守っておジャマします。

滋賀県に引越しが決まって
家探しにきたあの日。
初めてぽるたんと琵琶湖岸に降り立った時
この一面の菜の花を見て感激しました。
そっか...転勤が決まったの
このシーズンだったんだよね。
そんなことを思い出して
キレイな菜の花を眺めていました。




とりちゃんは抱っこでは不満で
降りてお散歩したいーーって
ぶんむくれ顔です。


たっぷり堪能して退散。
菜の花なんかどうでもよくて
こうして歩いてる方が楽しそうなとりちゃん。



今夜は明日の準備をまとめなければ。
=====================================
最新のとりちゃんの様子はInstagramで!
→コチラヘ(どなたでもご覧になれます。)
--------------------
ポチッとランキング投票、お願いしまーす!
ランキング登録は全部で5ポチ♪




この記事へのコメント