朝からどんよりしていました。
朝のお見守りのお仕事を終えてから
そのままお散歩に行くのがこのところのお決まり。
朝のお散歩コースも毎日のように違うのですが
今日はかなりぐるぐると長く歩いてしまいました。
午後に雨が降り出して
お散歩に行けない可能性があると思ったので。


今日通った道すがらにある
リフォームのお店の店頭に
きっとエクステリアの見本的なモノなんだけど
わんこ用の係留ポールと足洗い場がありました。


こんなの設置できるような
オシャレな家に住んでみたいなぁ。
そして、コチラのお店。
この前も看板をご紹介したけどーー
ついにグランドオープンしたよ!

…関係者じゃないけど
関係者のような気がしてしまうのは私だけ?
くくく・・・
ところで、いろいろしつけに
苦戦しているとりちゃんですが
一見大変そうなコトがとっても得意で
トレーニングしないで済んでいるコトがあります。
それはハウス。
人間ごはんのときやお留守番のときには
お部屋にあるサークルに入れているのですが
最初からこれにはまったく抵抗なしだったので
とっても助かっているんですよねー


脱走も全然しようとしたことがないので
天井をつけなくても大丈夫。
やがては完全フリーダム生活ということもよぎるけど
せっかく慣れているので
この習慣はこれからも続けておこうと思っています。
ちなみにクレートも大好きなので
ぽるたんで苦労したクレートトレーニングも
あえてやる必要がなし。
病院に預けることがあっても
病院のケージも全然大丈夫だしね。
これってすごく重要なコトだと思います。
災害時にもかなり役立ちますから。
とりちゃん、えらいわー
助かるわー
午後散歩、空模様はあやしくなってきてたけど
なんだかんだでお天気がもったので
いつもより早めに運動公園へ。

広場でとにかく走らせまくったーー




ところで、我が家の木々と同じで
公園の木々も急速にモッサモサになってます。
いつもの木道のところがジャングル化してきたなぁ。



他の広場でもひと遊び。
ハナミズキ(かな?)が満開で
とってもキレイです。



しばらくお散歩していると
ラブラドールさんに会いました。
はじめましてーだったんだけど
ひと目で意気投合したふたり。

ノエルちゃん。1歳の女の子です。
からだの大きさは違うけど
動きはなんかふたりとも同じかんじだった(笑)



ひとしきり、ワンプロしまくりましたー
これはこれはいいお友達ができたわ♪
ノエルちゃんのママさんとも
いろんなお話ができて楽しかったです。
公園で仲良しさんができるととっても嬉しい。
とりちゃんも楽しみが増えるもんねーー
また会えるといいなぁ。
最後にグランドの外周で走ってシメました。


家に帰ったら、雨が降り出したよー
あぶなかった。
でもなんとかたっぷり遊べたので
とりちゃんの大満足でヨカッタです。
帰ったら、ソファカバーの下にもぐってました。
ちょっと肌寒くなってたからかな。

夜はしまホイの中で。


まだまだ寒暖差があって
からだが落ち着かない季節です。
--------------------
ポチッとランキング投票、お願いしまーす!




この記事へのコメント