とりるん、全部吐いちゃいました。
どーーしたーーーー
一気に吐いてしまってスッキリしたのか
そのあとはまったく吐くことがなく元気だし
下痢してるわけでもないし大丈夫かなーと判断。
しばらくまったりさせて様子見しました。

その後も問題なし。

お散歩に行って落ち着いてから
半量をかなりやわらかくふやかしてあげたら
しっかり食べて大丈夫でした。
吐いたのは、なんか不快感があったのかなー
今日は曇りでしたが
雨は降らない1日でホッとしました。
お庭遊びもできてヨカッター
お外時間がないと、張り合いないもんね。

さてさて、生後4ヶ月齢になって
なにか憑き物がとれたように(?)
どんどんおりこう度がアップしているとりるん。
先日、ついに「オテ」完璧マスターしました!

ずっと教えてきて
とりるんもなんとなく「これでいいの?」
っていうかんじだったのが
突然、ビシッとやれるようになって!
すごいよーーー嬉しいよーーー
とりるん、オツムもどんどん成長してるんだよね。
あんまり嬉しくて
ご褒美クッキーはずんじゃったよ♪

いつもいっぱい話しかけているので
しっかり目を見て小首をかしげて
こちらの言うことを聞いてくれるようになってます。
大きな声を出さなくても
「ダメよー」「しないよー」って言うだけで
いたずらをやめてくれる確率も上がりました。
(もちろんイケナイ!になることもあるけどー)
この調子なら、もっともっとしっかり
コミュニケーションがとれるようになっていける
と思ってます。
がんばっていこう!(ゆっきーと私も!)
午後散歩は下之郷史跡公園。
空がスキッと晴れてないけど~~~


水がますます増水してたけど~~~


またサギさんとも会えて
とりるんのテンションは上がります。

広場に一歩踏み入れると
突然走り出すとりるん。
ねーちんはイタタ・・・ですけど(汗)

興奮状態になったところで
オスワリさせて落ち着かせるの。
リセットが大事らしいです~

でも、すぐまたスイッチオン!!

で、リセット。
繰り返す練習をすることにしました。

楽しい気持ちは尊重してあげたい。
でも、とりるんもコントロールできるように
頑張って練習だよー


パピーは日々勉強だよね。
とりるんも私も。
この記事へのコメント